top of page
執筆者の写真学校長

11月20日 竜小まつり

本日の竜小まつりの様子をお知らせします。仲よしは「仲よし凧展示館」。みんなが学んで作ったオリジナル凧を部屋中に展示しました。1年生は「あきのそびひろば」。生活科で見つけたドングリや落ち葉などの秋の宝物を使ってお店を開きました。2年生は生活科で竜王町にあるお店や施設についての学習をまとめた「レッツゴー!まちたんけん!」を発表しました。3年生は「竜王町のすてきじまん!!」と題して、お店や工場で働く人について学習した成果を発表しました。模型も使って楽しい発表でした。4年生は「なるほど!身近な福祉を見てみよう!」。車いす体験や点字体験などの自分たちが学んだ成果を全校に伝えました。5年生は「びわ湖のお宝発見!」フローティングスクールやこれまでずっと学んできたびわ湖学習を発表しました。びわ湖の詳しい説明が素晴らしかったです。6年生は平和学習の発表を行いました。戦争の悲惨さ、平和の尊さを伝える総合パビリオン「わたしたちが創る平和な未来」を創り上げてくれました。どの学年の発表もたいへん素晴らしい発表となりました。










閲覧数:23回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page