top of page

6月13日 フローティングスクール2

フローティングスクール2日目の様子を紹介します。

2日目のメインの学習は、船内で行うびわ湖学習です。3階甲板では「びわ湖の水の透視度調査と竹生島展望」多目的室では「プランクトンの観察、湖底の観察、魚の観察、びわ湖の漁業について、衛星写真シートを見て」といったいろんな学習を、そして活動室では「ヨシの活用について」を学びヨシペンで絵を描きました。

昼食に「うみのこカレー」をおいしくいただき、学習のまとめでは、班の代表の子たちが学習のテーマ「見つけよう!守りたいびわ湖!~私たちがびわ湖にできること~」について、すばらしい発表をしてくれました。

お天気にも恵まれ、計画していた活動が全て予定通りに行えました。大きなカバンにいっぱい思い出を詰め込んで2日間を終えることができました。










閲覧数:38回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page