2月7日 七輪体験
- 学校長
- 2024年2月8日
- 読了時間: 1分
昨日、3年生はボランティアさんのお世話になり、七輪で火起こし体験を行いました。ボランティアさんに七輪の使い方を教えてもらい、実際にマッチで火をつけて、おこした炭火で全員のお餅を焼いていただきました。また、火鉢や豆炭あんかについても教えてもらい、調理で使う炭、暖房を取るための炭があったことを知りました。昔の人たちの暮らしを知る貴重な体験となりました。寒い中、朝早くから集まって準備をしてくださった地域のボランティアの皆様に感謝しています。ありがとうございました。




Comments