top of page

2月6日 4年生の郷土学習

執筆者の写真: 学校長学校長

4年生は、今、社会科で「地域の発展に尽くした人々」の学習をしています。

その中で、石の樋を築き、池の水を引くことによって田んぼの水争いが起こらないようにした若井権吉さんについて学びました。今でもその樋が残っているということで、学級ごとに見学に出かけました。今回も地域の方にお世話になり、現地で実際のものを見ながらお話していただきました。教室では学べないことをたくさん学んでくることができました。





 
 
 

Comments


© 2020 by Ryuou Elementary School. Proudly created with Wix.com

bottom of page